温根湯温泉(おんねゆおんせん)
沸き上がる温泉は源泉100%の単純硫黄泉で、「美白の湯」といわれている北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉にある温泉。国道39号沿いにあり、無加川の清流をはさんで旅館やホテルが立ち並んでいる。温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な湯量が特徴だ。終戦までは、旧陸軍第七師団の傷病兵の療養地として指定されていたこともあるくらい、温泉の効能は多岐にわたる。実は温根湯温泉には「おんねゆ温泉」「滝の湯温泉」「ポンユ温泉」の3つの温泉がある。国道39号線が石北峠を通り「大雪国道」として開通して層雲峡と網走国定公園-知床半島-阿寒国立公園を結ぶ道東観光のゴールデンルートとして観光客も多数訪れる。
立ち寄り入浴ができる宿泊施設もあるので、寄ってみよう。
効能浴用
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消火器病・慢性皮膚病・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・慢性婦人病・冷え性・糖尿病・禁忌症 急性疾患(特に熱がある場合)・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・ 出血性疾患・活動性の結核・高度の貧血・皮膚粘膜の過敏な人特に鉱泉過敏の人・その他一般に病勢進行中の疾患・ 妊娠中(特に初期と末期)
飲用
適応症 糖尿病・通風・便秘・禁忌症・下痢の時
おんねゆ温泉で立ち寄り入浴ができる宿泊施設
- ホテル大江本家
電話:0157-45-2511 時間:13:00~20:00
料金:¥700 小人¥350 タオル貸出200円 3歳未満無料
露天風呂あり - 温根湯ホテル四季平安の館
電話:0157-45-2211 時間:13:00~20:00
料金:¥650 小人¥450 未就学児330円 タオル貸出300円
未就学児330円
露天風呂有 - 天然温泉 ホテルつつじ荘
電話:0157-45-3355 時間:15:00~20:00
¥500 小人¥250 タオル貸出なし
3歳未満無料
- 果夢林(道の駅温根湯温泉)
温根湯温泉のシンボルタワーで、世界一のからくりハト時計塔。8時から18時まで1時間毎にからくり人形の演奏とハトが登場する。
住所:〒091-0153北海道北見市留辺蘂町字松山1-4
電話番号::0157-45-3344
営業期間 公開 : 8:00~18:00
休業 : 月 11月~3月 毎月第1・第3火曜日
料金 : 無料 - 北きつね牧場(きたきつねぼくじょう)
- 山の水族館
- 網走監獄
- 釧路湿原・北斗遺跡
- 川湯温泉・屈斜路湖
- 東藻琴芝桜公園
- 十勝川温泉・十勝が丘公園
- 阿寒湖・阿寒湖温泉
- オンネトー・オンネトー湯の滝
- 摩周湖・摩周温泉
温根湯温泉の宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)は以下にクリップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
「JTB」で調べる方はこっち↓