札幌時計台(さっぽろしとけいだい)
ご存知!「時計だ~いのぉ~♪」で有名な、札幌の時計台。三角屋根の上に大時計が載っている国の重要文化財の建築物である。がっかり?する人もあるかもしれないが、札幌内の見どころのひとつなので、ぜひ寄ってみたい。
赤レンガ庁舎などと共に、札幌市中心部の有名観光スポットでもある。 時計台にまつわる歴史を展示してある。
札幌市中央区北1条西2丁目1−1
TEL 011-231-0838
営業時間: 8時45分~17時00分
札幌の時計台の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- ネストホテル札幌駅前
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの
- ホテルルートイン札幌駅前北口
- ホテルルートイン札幌北四条
- アパホテル&リゾート<札幌>
- アパホテル<札幌大通公園>
- ネストホテル札幌大通
- ホテル法華クラブ札幌
- 札幌東急イン
- 札幌グランドホテル
- ラッソアイスバーグホテル
- 三井ガーデンホテル札幌
- クロスホテル札幌
「JTB」で調べる方はこっち↓
- JRタワーホテル日航札幌
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの
- ホテルクラビーサッポロ
- クロスホテル札幌
- ジャスマックプラザホテル
- Spa&Esthetique翠蝶館
- ホテル法華クラブ札幌
- ドーミーインPREMIUM札幌
- 札幌グランドホテル
- センチュリーロイヤルホテル
- ベストウェスタンホテル札幌中島公園
- ホテルルートイン札幌中央
- ベッセルイン札幌中島公園
- リッチモンドホテル札幌駅前
- ウォーターマークホテル札幌
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
- ネストホテル札幌大通
- ネストホテル札幌駅前
- 札幌グランドホテル
- アパホテル<札幌大通公園>
- 三井ガーデンホテル札幌
- ホテルルートイン 札幌駅前北口
- ホテルルートイン札幌北四条
- ホテル法華クラブ札幌
- クロスホテル札幌
- 札幌全日空ホテル
- 札幌東急イン
- センチュリーロイヤルホテル
- アパホテル&リゾート<札幌>
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの(旧 ラマダホテル札幌)
- リッチモンドホテル札幌駅前
札幌テレビ塔(さっぽろてれびとう)
このテレビ塔は、大通公園内にある電波塔である。地上90メートルの展望台から西に大通公園を見おろせて、円山や大倉山まで見通す眺めは絶品だ。札幌の代表的な景色となっている。
3階までは無料だが展望台は有料。地上1階は案内所やチケット売場などがあり2階は多目的ホールと管理事務所。3階からはエレベーターで上る。3階にはお土産店やレストランがある。地下1階は「さっぽろ地下街オーロラタウン」と接続されていて「テレ地下グルメコート」という飲食店が並んでおり、なぜか?ガチャガチャもたくさん並んでいる(笑)
アクセス
車:札幌北IC出入口より 約15分
電車:JRさっぽろ駅 南口 から 徒歩 約15分
タクシー:JRさっぽろ駅 南口 から5分(800円くらい)
展望台入場料金
大 人 720円
高校生 600円
中学生 400円
小学生 300円
幼児(3歳以上)100円
札幌テレビ塔の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
札幌大通公園(さっぽろおおとおりこうえん)
札幌テレビ塔もあり、札幌市中心部の長さ約1.5km広大な公園。5丁目〜11丁目には、たくさんのビアガーデンが出現している。
いっしょに旅したい道央エリアの観光スポット
札幌テレビ塔の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- 大通公園ホテル
- アパホテル<札幌大通公園>
- コンフォートホテル札幌南3西9
- 東京ドームホテル 札幌(旧・札幌後楽園ホテル)
- スーパーホテル札幌すすきの
- リッチモンドホテル札幌駅前
- ホテル法華クラブ札幌
- ホテルオークラ札幌
- 札幌グランドホテル
- ロイトン札幌
- ホテルグレイスリー札幌
- メルキュールホテル札幌
- 札幌プリンスホテル
- JRイン札幌
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの
- 札幌すみれホテル
- チサングランド札幌
- 札幌アスペンホテル
- ホテルモントレエーデルホフ札幌
- 札幌クラッセホテル
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓