月岡温泉の宿泊・ホテル情報は下にクリップしてあります。
月岡温泉(つきおかおんせん)
新潟県新発田市の月岡温泉は、硫化水素の含有量日本一を誇り、さらに硫黄成分濃度が高く、万座温泉に次ぐ含有量でよく知られており、入浴による美肌効果には定評がある。新潟市街から車で約30分と便利な位置にあり年間60万人超の観光客が訪れる女性に人気の温泉である。また、共同浴場「美人の泉」や立ち寄り入浴ができる「ほうづきの里」もあるので寄ってみよう。月岡温泉街は、のどかな田園風景の中にあり、大型観光ホテルもあるが、昔から変わらない自炊型の湯治宿も複数あって映画撮影が行われたのもうなずける。また、湯船のお湯はエメラルドグリーンに映し出されて、長湯になってしまうのでご注意を・・・。余談だが「忠臣蔵討ち入り」で活躍した浅野家浪人・四十七士の中の一員である「堀部安兵衛」は、この地の元新発田藩士であったそうな・・・。
泉質:含食塩硫化水素泉
源泉温度:約50度
効能:肩こり、神経痛、リューマチ、婦人病、皮膚病、切り傷、軽度の高血圧、糖尿病、喘息、胃腸病、痔疾、病後の回復、ノイローゼ、洗顔、入浴による美肌作用など
住所:〒959-2334 新潟県新発田市月岡
アクセス:日本海東北自動車道・豊栄新潟東港ICより約20分
磐越自動車道・安田ICより約20分
JR東日本羽越本線・白新線 新発田駅1番バスのりばより新潟交通観光バス「【循環】月岡・新発田営業所」行で約30分
月岡温泉近くの観光スポット
- 新発田城(国指定重要文化財)
- 弥彦神社(彌彦神社)
- 道の駅・新潟ふるさと村
- 西福寺・開山堂(石川雲蝶の彫刻)
- 萬代橋(国指定重要文化財)
- 奥只見湖・奥只見湖遊覧船
- 新潟市歴史博物館 みなとぴあ
- 上越市・高田城
- 信濃川ウォーターシャトル
- 柏崎
- 清水園 (新発田市)
「清水谷御殿」と呼ばれていたという新発田藩主・溝口氏の下屋敷。約4,600坪の敷地に数寄屋風書院や、土壌造りの資料館、京風日本庭園が見られる。
住所:新潟県新発田市大栄町7
電話番号:0254-22-2659
営業時間: 9時~17時(12月~3月は9時~16時30分)
休館日:年中無休
駐車場:あり( 40台)
入館料: 大人700円、小・中・学生300円
- 市島酒造酒蔵の見学(新発田市)
江戸時代から200年にわたる歴史を伝える酒造用具及び収蔵品の数々が、杜氏蔵、仕込み蔵などと共に展示・公開されている。
住所:新潟県新発田市諏訪町3-1-17
電話番号:0254-22-5150
入場:無料
入場時間:9:00~16:00
休館日:年末年始(12月31日~1月3日) - 市島邸(新発田市)
北越屈指の豪農の館。市島家の住居として使われていた「南山亭」は、8畳3間と3畳1間の仏壇のある間を中心に回廊がめぐらされている。
住所:新潟県新発田市天王
電話番号:0254-32-2555
営業時間:8時30分~17時(12月中旬~3月中旬は9時~16時)
休館日:水曜日(水曜日が祝日の場合は、翌日の木曜日が休み) 年末年始
入館料:大人600円 小・中学300円 - 蕗谷虹児記念館(新発田市)
竹久夢二と並ぶ大正ロマンの叙情画家であり「金襴緞子の帯しめながら・・・♪」の作詩者でもある、蕗谷虹児の原画800点を中心に、直筆原稿や思い出の品が展示されている記念館。
住所:潟県新発田市中央町4
電話番号:0254-23-1013
営業時間:9時~17時 休館日 12月25日~1月5日
入館料:大人 500円・高 200円・小中 100円
月岡温泉の宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)は以下にクリップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- 月岡温泉広瀬館 ひてんの音
- 月岡温泉 村上館湯伝
- 月岡温泉 源泉100% 24時間入浴可能 したしみの宿 東栄館
- ホテル ひさご荘
- 白玉の湯 泉慶
- 白玉の湯 華鳳
- ホテルニューあけぼの
- ホテル清風苑
ホテル摩周
- 月岡ニューホテル冠月
- 白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
- 割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結
●じゃらんパック(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方はこちらから
「JTB」で調べる方はこっち↓
(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方は宿泊プランの右側(水色)が表示されているホテルの場合には水色部分をクリックすると一覧が出ますよ!
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
- 月岡温泉 村上館 湯伝
- 月岡温泉 ホテル清風苑
- 月岡温泉 したしみの宿 東栄館
- 月岡温泉 広瀬館 ひてんの音
- 月岡温泉 ホテル摩周
- 月岡温泉 白玉の湯 華鳳
- 月岡温泉 月岡ニューホテル冠月
- 月岡温泉 白玉の湯 泉慶
- 月岡温泉 ホテルニューあけぼの
- 月岡温泉 ホテルひさご荘
- 月岡温泉 割烹の宿 いま井 五十嵐邸
- ファーストメンバーズホテル月岡 ニューASAHIKAN
- 白玉の湯華鳳 別邸越の里