摩周湖(ましゅうこ)
道東エリア、阿寒国立公園内にある摩周湖は、北海道川上郡弟子屈町にある湖。日本では最高、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖で、2001年には北海道遺産に選定されている。この写真は、斜里郡清里町などから入る北側の裏摩周展望台から旭川在住の「雄介」氏が撮影したものですが、3つある展望台の中では一番標高が低いため他の展望台が霧に包まれている時も湖面が眺められる場合が多いのでおすすめ。「摩周ブルー」と呼ばれているとおり、晴れた日の湖の色は美しい。
摩周湖のレストハウス内売店で「霧の缶詰め」というお土産が販売されているのだが、この缶詰には「霧」は入っていなかった・・・。
アクセス
JR釧網本線摩周駅からバスの便があるが、冬季は運休となるので注意。
川湯温泉駅からは定期路線はないが、夏期に地域観光バスが運行されることがあるとの由。
一緒に旅したい道東エリアの観光スポット
- 阿寒湖・阿寒湖温泉
- オンネトー・オンネトー湯の滝
- 網走監獄
- 釧路湿原・北斗遺跡
- 北きつね牧場(きたきつねぼくじょう)
- 山の水族館
- 川湯温泉・屈斜路湖
- 十勝川温泉・十勝が丘公園
- 摩周湖・摩周温泉
- 温根湯温泉
摩周温泉(ましゅうおんせん)
道東一古い歴史と伝統をもつ温泉で、屈斜路湖から流れ出た釧路川に沿って湯量豊富な温泉が湧出している。
効能:リューマチ・神経痛・胃腸病・婦人病・痛風
摩周温泉の宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながら詳しくお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓