川湯温泉(かわゆおんせん)
北海道の道東エリアにある川湯温泉は、温泉街のなかを高温の温泉川が流れ湯けむりと硫黄の香りが漂う情緒深い温泉街である。
川湯薬師のご利益があるという、ありがたい温泉でもあるので是非行ってみたい。神経痛、内臓病等の回復祈願にご利益があるといわれているらしい。
更に特筆すべきは、泉質が強酸性泉でお風呂の循環機器に不適なため、全ての温泉施設が「掛け流し」である。
泉質:硫黄泉 酸性明礬泉など
眼や傷にしみるほか、釘を溶かすなど、貴金属が腐食するため、腕時計をつけないなどの注意をする必要がある。
温泉街近隣には
- 川湯エコミュージアムセンター
- 大鵬相撲記念館
- 屋内プール
- 川湯神社 があります。
▼おすすめの宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみ ながら詳しくお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
屈斜路湖 (くっしゃろこ)
謎の生物「クッシー」が棲むという湖で有名。屈斜路湖は、北海道の道東エリア阿寒国立公園に属する自然湖で、上記川湯温泉でゆっくり宿泊しながら楽しむのが最高だ。「クッシー」に遭遇できたら更にラッキーだ!阿寒国立公園では、最大、道内でもサロマ湖に次ぎ2番目に大きい湖。
〒088-3201
北海道川上郡弟子屈町
一緒に旅したい道東エリアの観光スポット
- 阿寒湖・阿寒湖温泉
- オンネトー・オンネトー湯の滝
- 網走監獄
- 釧路湿原・北斗遺跡
- 北きつね牧場(きたきつねぼくじょう)
- 山の水族館
- 川湯温泉・屈斜路湖
- 十勝川温泉・十勝が丘公園
- 摩周湖・摩周温泉
- 温根湯温泉