金森赤レンガ倉庫群(あかれんがそうこ)
函館の発展に貢献した金森商船が、明治末期に建てた営業倉庫群で独特でハイカラな街並みを作っている。ショッピングモールやビアホール・レストランがあり、函館の観光名所となっている。この地域一帯は函館湾に面したウォーターフロントに立ち並んでいて、重要伝統的建造物群保存地区、街並みは北海道遺産に選定されている。
住所:函館市末広町14-12
電話番号:0138-27-5530
開館時間: 9:30~19:00
休館日: 無し
アクセス 市電 「十字街」電停 下車 徒歩5分
駐車場 :有(100台(有料))
料金 :無料
赤レンガ倉庫群の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- ウイニングホテル
- 函館パークホテル
- スマイルホテル函館
- 函館グランドホテル(旧チサングランド函館)
- HAKODATE HOTEL SeaBorne(シーボーン)
- ペンション はいから館
- ガーデンハウス CHA-CHA
- ペンション表参道
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
函館山(はこだてやま)
北海道函館市の市街地西端にある山で、明治32年に要塞地帯法によって要塞建設が始まり、山全体に砲台や発電所、観測所など17の施設が建設され軍事機密化されたお陰で?自然が守られ、今では絶滅寸前といわれているエゾヒキガエルなども函館山に生息している。
山頂には展望台があり、山麓と山頂を結ぶロープウェイもある。
展望台は、1階にロープウェイの山頂駅・待合ロビー、2階にレストランやイベントホール、3階にティーラウンジなどがあり、最上階が屋上展望台です。山頂へのアクセス方法は、ロープウェイやJR函館駅前始発の登山バスが運行されている。
函館山ロープウェイ
電話番号: 0138-23-6288
開館時間 :展望台10:00~22:00(10/16~4/24は21:00まで)
休館日 :無し
函館山の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- ホテル函館山
- Villa Concordia Resort&Spa(ヴィラコンコルディア)
- ペンション表参道
- 函館パークホテル
- ラビスタ函館ベイ
- ウイニングホテル
- ホテルサンシティー函館
- 湯元 啄木亭
- スマイルホテル函館
- ウイニングホテル
- 函館グランドホテル(旧チサングランド函館)
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
函館朝市(はこだてあさいち)
「道南の台所」とも言うべき市場で約400軒もの店がひしめく。函館駅からすぐのところにあるので、美味しい物好きな方には特にうれしい。イカ刺しやウニ、いくら丼など新鮮な海の幸が食べられる食堂も数多く点在する。
函館朝市第2駐車場か事務局で加盟店で利用できる「オリジナル商品券」を2000円で販売している。100円分のプレミアムと第2駐車場料金無料がセットになったクーポンなので、車の方は絶対買うべき!(600円のお得です)
いっしょに訪れたい道南エリアの観光スポット