新潟県の信濃川で運行している水上バスで観光クルーズにも対応している。
信濃川ウォーターシャトルの水上バス(定期便ダイヤ)は、新潟市歴史博物館「みなとぴあ」→国際コンベンションセンター「朱鷺メッセ」→「新潟ふるさと村」間を往復する「シャトル便」と、「朱鷺メッセ」を発着場に信濃川を観光遊覧クルーズする「周遊便」とが運行されている。また萬代橋(ばんだいばし)の下をくぐる。旅行の計画に上手く取り入れると楽しそうだ。
船内ではビールなどのアルコール類やコーヒーなどの飲み物、スナック類を販売している。尚、以下の観光クルーズやシャトル便で、お弁当などの持ち込みはOKとなっている。
▼シャトル便(定期便の水上バス)
発着場:朱鷲メッセ・万代橋西詰・万代シティ・県庁前・新潟ふるさと村
運行期間:3月下旬~11月下旬
乗船料金:乗船区間により 大人300円~1100円 小人150円~550円
一日フリー乗船券:1800円 小人900
※チケットは船内にて販売・車イス・ペット同乗可能(デッキのみ)
▼周遊便(観光遊覧クルーズ)
●アフタヌーンクルーズ(3月下旬~11月下旬)
周遊料金:大人1000円 小人500円
乗船時間:16:00~16:25 16:30~16:55
発着場:朱鷺メッセのみ
●サンセットクルーズ(3月下旬~11月下旬)
周遊料金:大人1000円 小人500円
乗船時間:17:00~17:55
発着場:朱鷺メッセのみ
●冬季周遊便(12月~3月20日頃)
乗船時間:10:00~15:00の間
周遊料金:大人1000円 小人500円
発着場:朱鷺メッセのみ
遊覧時間:約25分
住所: 〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通2ノ町2230−33 万代橋ビルヂング 11F
電話番号:025-227-5200
信濃川ウォーターシャトルと一緒に旅行したい観光スポット
- 月岡温泉
- 新発田城・新発田城址公園
- 弥彦神社(彌彦神社)
- 西福寺・開山堂(石川雲蝶の彫刻)
- 道の駅・新潟ふるさと村
- 新潟市歴史博物館 みなとぴあ
- 萬代橋
- 奥只見湖・奥只見湖遊覧船
- 上越市・高田城
- 柏崎
信濃川ウォーターシャトル観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にクリップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- 天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟
- ホテル日航新潟
- ホテルメッツ新潟
- コンフォートホテル新潟駅前
- 白玉の湯 華鳳
- 絵かきの宿 福泉
- ホテルオークラ新潟
- チサンホテル&コンファレンスセンター新潟
- ホテルディアモント新潟西
- ホテル清風苑
●じゃらんパック(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方はこちらから
「JTB」で調べる方はこっち↓
- ホテル日航新潟
- 植田旅館
- 新潟グランドホテル
- ホテルオークラ新潟
- ANAクラウンプラザホテル新潟
- 東横イン新潟古町
- ホテルクラウンヒルズ新潟
- 新潟シティホテル
- カントリーホテル新潟
- 万代シルバーホテル
(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方は宿泊プランの右側(水色)が表示されているホテルの場合には水色部分をクリックすると一覧が出ますよ!
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓