宗谷岬(そうやみさき)
「日本最北端の地」と記された石碑(北緯45度31分22秒を表す)が建てられており、この石碑を目指して観光客が大勢やってくる。なんといっても、私たち一般の人間が足を踏み入れることのできる日本最北端の地なので、一度は行ってみたい岬だ。この宗谷岬の近隣には、
- 津軽藩兵詰合の記念碑
- 祈りの塔
- 世界平和の鐘・子育て平和の鐘
- 宗谷海域海軍戦没者慰霊碑
- 間宮林蔵の立像
- 日本最北端の地の碑
がある。お天気が良ければ、43km先のサハリンが見えるかも?
アクセス
JR宗 谷本線稚内駅より宗谷バス大岬行50分、宗谷岬より徒歩すぐ
ノシャップ岬(のしゃっぷみさき)
夕日が美しい景勝地として有名で秀峰利尻富士や花の浮島礼文島も一望できる。アイヌ語で「岬が顎のように突き出たところ」「波の砕ける場所」の2つの意味がある「ノッ・シャム」からついたと伝えられている。赤と白のストライプが目を引く二代目稚内灯台は、高さ42.7mと全国で第2位の高さを誇るノシャップ岬のシンボル。初代の灯台は、映画「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地でしたので、管理人クラウンより「チョッと」だけ前に生まれた方は良くご存知だと思います。
アクセス
JR宗谷本線稚内駅そばの郵便局前より宗谷バスノシャッ プ行7分、終点より海側へ徒歩5分
ノシャップ岬近隣には
- 青少年科学館
- ノシャップ寒流水族館
宗谷岬・ノシャップ岬の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- 稚内温泉 ホテル喜登
- ホテルおかべ汐彩亭
- 天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
- 稚内声問温泉ホテルめぐま
- ホテル 御園
- ホテル美雪
- ANAクラウンプラザホテル稚内(旧・稚内全日空ホテル)
- ペンション亜留芽利亜
- ホテル宗谷
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
稚内港北防波堤ドーム
稚泊航路記念碑強風と荒波を防ぐ全長427mの世界でも珍しい半アーチ形ドーム。円柱70本の柱廊風のゴシック建築を模した重厚なデザインで2001年には北海道遺産に指定されています。稚内市開運1丁目の海岸沿いで稚泊航路記念碑近くにあるので、車の方は是非通ってみて下さい。
いっしょに旅したい道北エリアの観光スポット