男鹿温泉郷(おがおんせんきょう)
秋田県男鹿市の入道崎の東側にある北浦地区を中心とした温泉郷。温泉街では、ナマハゲふれあい太鼓ライブや、秋田三味線ミニライブなどの演奏が楽しめる。温泉水は飲用もできる。名物料理は石焼きなど。新鮮な魚介類などを桶に入れ、その中に、真っ赤に焼けた石を投げ込むことで、瞬時に煮込むという豪快な漁師料理だ。
温泉街の入り口には「なまはげ」の大きな像が立っていて分かりやすい。
▼おすすめの宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながら詳しくお調べください(外部リンク)
「じゃらん.ネット」で調べる方は↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
男鹿温泉郷と一緒に旅行したい観光スポット
- 武家屋敷通り
- 天鷺村
- たざわ湖芸術村
- なまはげ館・真山神社
- 秋田市立赤れんが郷土館
- 田沢湖
- 忠犬ハチ公生家
- 抱返り渓谷
- 小安峡温泉
- 男鹿温泉郷
- 乳頭温泉郷
- 男鹿水族館GAO
- 田沢湖高原温泉郷
- 玉川温泉・新玉川温泉