函館ハリストス正教会(ハリストスせいきょうかい)
白壁と緑屋根が美しい、北海道函館を代表する歴史的建造物で、北海道函館市にある「日本ハリストス正教会」。主ハリストス(キリストのギリシャ語読み)の復活聖堂は国の重要文化財になっている。日本初のロシア正教会聖堂。三角屋根のロシア風ビザンチン様式の建築がとても美しい。鐘の音は「日本の音風景100選」認定されており、美しい音色を奏でる鐘があることも有名で、市民には「ガンガン寺」の愛称で親しまれている。これは、以前5個の鐘があったことからつけられた愛称のようだ。
住所:北海道函館市元町3-13
入館料:拝観献金200円
営業時間 :10~17時(土曜は~16時、日曜は13~16時)
休館: 12月26日~3月15日(さっぽろ雪まつりの期間は開いている)
駐車場:なし
アクセス
JR函館駅から徒歩1分の函館駅前電停より市電函館どつく前
函館空港から道道63号、国道278号経由10km
いっしょに旅したい道南エリアの観光スポット
- 五稜郭公園
- 函館山ロープウェイ
- 赤レンガ倉庫群・函館山・函館朝市
- 松前城
函館ハリストス正教会の観光に便利な宿泊(旅館・ホテル・民宿)は以下にピックアップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓