東山温泉(ひがしやまおんせん)
東山温泉の宿泊・ホテル情報は下にクリップしてあります。
東山温泉街は、会津若松城(鶴ヶ城)から約3kmの湯川沿いにあり、観光には便利な位置にあり城下町らしい温泉宿が並ぶ。福島県会津若松市にある温泉で、山形県の上山温泉・湯野浜温泉と東山温泉は「奥羽三楽郷」と呼ばれていた。江戸時代には会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷と呼ばれている。 あの会津民謡で知られる「小原庄助さん♪」ゆかりの温泉とされているそうだ。芦ノ牧温泉と同じく、湯量は毎分1,500リットルと豊富で特筆すべきは、派手なネオン街はないけど「からり妓さん」といわれる芸妓さんがお仕事されていること。また、温泉街付近の湯川には多くの滝があり、「雨降り滝」「原滝」「向滝」「伏見ヶ滝」の四つの滝は、東山四大滝と呼ばれている。このせいか?東山温泉の旅館には「滝」の付く名前が多い。たとえば、新撰組副長・土方歳三が戦の傷を癒した際の源泉を持つ「不動滝」や会津藩指定保養所の歴史を持つ「向瀧」などだ。
泉質: 硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉)
効能: リウマチ性疾患・運動器障害・慢性皮膚疾患など
アクセス: 磐越道会津若松ICより約20分程度
JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約20分
東山温泉と一緒に旅行したい観光スポット
- 会津若松城(鶴ヶ城)・御薬園(会津松平氏庭園)・会津武家屋敷・さざえ堂
- 白虎隊記念館・白虎隊伝承史学館・白虎隊十九士の墓
- 大内宿
- 会津・芦ノ牧温泉
- 五色沼・磐梯山噴火記念館・磐梯山3Dワールド
- 猪苗代湖・野口英世記念館
- いわき湯本温泉・スパリゾートハワイアンズ
東山温泉の宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)は以下にクリップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- くつろぎ宿 新滝
- くつろぎ宿 千代滝
- 絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
- 原瀧
- 会津東山温泉 御宿東鳳
- 客室専用露天風呂付のスイートルーム はなれ 松島閣
- 向瀧
- いろりの宿 芦名
- 東山グランドホテル
- 今昔亭
- 有馬屋旅館
- 東山パークホテル新風月
- 会津東山温泉 おやど東山
- 東山第一ホテル
- ホテル玉屋
●じゃらんパック(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方はこちらから
「JTB」で調べる方はこっち↓
- 東山パークホテル新風月
- 庄助の宿瀧の湯
- くつろぎ宿千代滝
- 鳥一旅館
- 元湯 有馬屋
- くつろぎ宿新滝
- 御宿東鳳
- YUKKURA INN ~ゆっくらイン~
- いろりの宿 芦名
- 原瀧
- 今昔亭
- おやど東山
- ホテル伏見荘
- 東山第一ホテル
- 東山グランドホテル
●JTBで(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にしたい方は、JTB画面の宿泊プランの右側(水色)が表示されているホテルの場合には水色部分をクリックすると一覧が出ますよ!
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
- 会津東山温泉 くつろぎ宿
- 東山温泉 東山グランドホテル
- 会津東山温泉 くつろぎ宿
- 会津東山温泉 原瀧
- 東山温泉 東山パークホテル新風月
- 会津東山温泉 今昔亭
- 会津東山温泉 御宿東鳳
- 会津東山温泉 おやど東山
- 東山温泉 元湯有馬屋
- 会津東山温泉 向瀧
- 会津東山温泉 ホテル伏見荘
- 東山温泉 鳥一旅館
- 会津東山温泉 いろりの宿 芦名
- 会津東山温泉 渓流の宿 東山ハイマートホテル
- 東山温泉 ホテル玉屋
- 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
- 会津東山温泉 東山第一ホテル
- 会津東山温泉 二洸旅館
- 会津東山温泉 客室専用露天風呂付のスイートルーム はなれ 松島閣