会津・芦ノ牧温泉(あしのまきおんせん)
芦ノ牧温泉の宿泊・ホテル情報は下にクリップしてあります。
芦ノ牧温泉は福島県会津若松市にある渓谷が美しい温泉で、湯量豊富な子宝に恵まれるとされる天然温泉だ。 温泉街の中心付近には足湯があり、金精様を祀った金精神社の前にも足湯がある。開湯は1200年前とされており、伝説によれば、旅の行基上人による発見とされる。共同浴場はないので、立ち寄り入浴希望の場合には旅館の日帰り入浴を利用しよう。会津若松市内からのアクセスも車で約25分程度と便利なので、大内宿、塔のへつり、鶴ヶ城、会津武家屋敷などの観光基地として宿泊するのもいいだろう。
足ポッポ:(足湯) 見晴らしのよい場所にある源泉かけ流しの足湯
いちいの小路:(遊歩道)距離およそ1.2kmの散策遊歩道
出会いの湯滝:芦ノ牧の温泉街を入ってすぐの位置にある
金精神社:(子宝の湯)芦ノ牧のお湯は特に傷に効くと有名
源泉の温度が高いことと、豊富な湯量で昔から子宝祈願の方も方々から訪れている。
泉質: 塩化物泉・単純温泉
効能: 切り傷・動脈硬化症・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病など
源泉温度: 60℃
住所: 福島県会津若松市(国道118号が阿賀川を横断する辺り)
アクセス: 会津鉄道芦ノ牧温泉駅より会津バスで約15分
路線バス: 会津若松駅→芦ノ牧温泉(45分~50分)
福島空港: 福島空港→郡山駅→会津若松駅→芦ノ牧温泉駅(2時間30分)
芦ノ牧温泉と一緒に旅行したい観光スポット
- 会津若松城(鶴ヶ城)・御薬園(会津松平氏庭園)・会津武家屋敷・さざえ堂
- 白虎隊記念館・白虎隊伝承史学館・白虎隊十九士の墓
- 大内宿
- 東山温泉
- 裏磐梯高原の五色沼・磐梯山噴火記念館・磐梯山3Dワールド
- 猪苗代湖・野口英世記念館
- いわき湯本温泉・スパリゾートハワイアンズ
芦ノ牧温泉の宿泊施設(旅館・ホテル・民宿)は以下にクリップしました。ご自身で楽しみながらお調べください(外部リンク)
「じゃらん.net」で調べる方はこっち↓
- 会津・芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
- 会津芦ノ牧温泉 新湯
- 会津芦ノ牧温泉 不動館 小谷の湯
- 会津芦ノ牧温泉・丸峰 離れ山翠
- 2つの絶景露天風呂が自慢の老舗宿 会津芦ノ牧温泉 大川荘
- 芦ノ牧温泉 岩盤浴の宿 芦ノ牧ホテル
- 芦ノ牧グランドホテル
- 芦ノ牧プリンスホテル
- 渓流の宿 渓山
●じゃらんパック(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にする方はこちらから
「JTB」で調べる方はこっち↓
●JTBで(JR+宿泊)(航空券+宿泊)にしたい方は、JTB画面の宿泊プランの右側(水色)が表示されているホテルの場合には水色部分をクリックすると一覧が出ますよ!
「楽天トラベル」で調べる方はこっち↓
- 会津芦ノ牧温泉 大川荘
- 芦ノ牧温泉 あしすぱ湯乃華苑
- 会津芦ノ牧温泉 不動館小谷の湯
- 会津芦ノ牧温泉 芦ノ牧グランドホテル
- 会津芦ノ牧温泉 仙峡閣
- 芦ノ牧温泉 芦ノ牧ホテル
- 芦ノ牧温泉 美好館
- 芦ノ牧温泉 芦ノ牧プリンスホテル
- 会津芦ノ牧温泉・丸峰 離れ山翠